つり橋効果
「“つり橋効果”とは、“揺れるつり橋を渡ったことによるドキドキを、一緒につり橋を渡った相手へのドキドキだと勘違いし、恋愛感情だと思い込んでしまう効果”のこと。例えば、肝試しやジェットコースターなどスリリングな体験を共にした相手に対し、『あの時のドキドキは恋に違いない』と思い込んでしまい、恋愛感情が芽生えやすくなる効果のことを言う。
引用:セキララ・ゼクシィ
この効果は要するにその瞬間のドキドキを相手へのドキドキと勘違いしてしまうもの。
でもどうだろう。。。
仮に恋に違いないと思わせたとしても
相手が汚い靴を履いていたとしたらどうでしょう!
僕が女子だとしたらこう思う!
「これは恋に違いないわ!ん!?うわ!こいつ靴きたねー!これただの動悸だわ、恋なんかじゃねぇわ!」
もうおわかりだと思いますが見た目も多少は気遣わないとたとえその瞬間がうまくいっても後々は長続きしないのである!
つり橋に限ったことではありません、日常でも足元を意識するだけで人の見られ方が変わります。あなたが思っている以上に人はあなたの見た目を見ています。これは僕の経験上本当です!
なのであなたにはまず足元を変えてからつり橋を渡ってほしいです!
参考記事まとめ
【メンズ】やっぱりおすすめしたい!2016年なんだかんだ履きまくった”おしゃれスニーカー”3足紹介!
【男子必見】”たった1回しかない”第一印象を2倍良くする方法
【メンズ】プレゼントにも最適!あなたのおしゃれが”グッと高まる”男子のおしゃれ靴下紹介!
【20代メンズ】小物は大事。明日からダサいと言われなくなるために◯◯は身につけるな!
【学生】大学に履いてくスニーカー。本当にそれでいいの!?爽やかさup間違いなしのモテるメンズ・スニーカー紹介!
“あのカリスマ”カートコバーンが愛したスニーカー。コンバースジャックパーセルの魅力とは?サイズ感・履き心地も紹介
一生に一度は履きたいナイキエアマックス95!!イエローグラデのサイズ感・履き心地解説!!
スポンサーリンク