どもどもDoyaです!
スニーカー履いておりますかー?(^ ^)
あなたがいつも身近に履いてるスニーカーは何でしょうか?
コンバースと答える人は多いでしょう。
Doyaもコンバース大好きでございます。
今回はコンバースを細かく見ていきたいと思います。
目次
宇多田ヒカルが履いていて改めてコンバースの魅力を感じた
出展:ORICON STILE
朝ドラ・とと姉ちゃんの主題歌の『花束を君に』のジャケットをはじめてみたのは新聞でした。
朝ドラ「とと姉ちゃん」はわりとDoyaは見ていましたが。笑
みた瞬間「おーーーコンバースオールスターはいてるじゃねーかー!!」
ってなりました。笑
コンバースの宇多田ヒカルを見てDoyaは応援する気持ちになりました。(単純)
宇多田ヒカルの履いているコンバースはこれ
【コンバース オールスター】
4860円
出展:ゾゾタウン
知ってるわ!!と思うかもしれませんが名前もしっかり
覚えてくださいよ~。笑
お洒落な人はコンバースが多い??
これはDoyaの勝手な推測なんですが、街中を歩いているとすごいお洒落だなぁと思う人はわりとコンバースのオールスターを履いている人を多く見かける気がします。
コンバースオールスターはとにかく合わせやすい。
キャンバススニーカーがファッションに合わせやすいという事でしょうね。
色も黒か白とシンプルなスニーカーを履いている人が多く見られます。
シンプルお洒落は白か黒なのでしょうね。
【関連記事】
やっぱりコンバースオールスターはいいよね!コンバースの歴史・履き心地とサイズ感を紹介。
オールスターはハイカット・ジャックパーセルはローカットが多い
コンバースはオールスター以外にジャックパーセルも人気のスニーカーですよね!
オールスターはハイカット率が高く、ジャックパーセルはローカット率が多いです。
でもオールスターのローカットもなかなかかわいいんですよ!
【こちらもどうぞ♩】
つま先がかわいいジャックパーセル
ところでジャックパーセルはつま先のマークが笑っていてスマイルなんて呼び方もされてるんですよ♪
↑こんな感じ♪笑ってるように見えるでしょ??♪
ジャックパーセルはミュージシャンのニルバーナのカートコバーンも履いてたんですよ!
【こちらの記事もどうぞ♪】
幻の名作!?コンバースのジャックパーセルスリッポンを手に入れました。サイズ感・履き心地などご紹介
スポンサーリンク
2016年コンバース新作スニーカー紹介
【ALL STAR REFLECTPIPES TR HI リフクレクトパイプス】
出展・文章引用:コンバース公式
サブテーマ『ファイヤーファイター』。
ファイヤーファイター(消防士)の制服にも使われているリフレクター素材をパイピングに配したモデル。
ソール周りやチャックテイラーマークにシルバーを使うことで落ち着いた雰囲気に仕上げた。
防滑性を向上させた新アウトソール「トラクションソール(TractionSole)」を搭載。
へー!消防士の洋服の素材を使っているんですね!滑り止めも向上しているようなので雨の日でも
履いて行けます!火に強くて水に強いスニーカー!なんだかかっこいいですね!
【JACK PURCELL HUNTERSHIRTS】
これはお洒落!!
ジャックパーセルのトレードマークである
スマイルの部分が白くなっているんです。
本来だと黒いラインなんですがこれは白です!
かわいい!!
【SKIDGRIP COLORS】
シンプルなキャンバススニーカーでおなじみのスキッドグリップ
んー赤が鮮やかでかわいい♪
コンバースのサイズ感・履き心地は?
コンバースのサイズ感で迷う方もいますよね!
まずコンバースは横幅が狭いんです。
なので足幅が広い方はワンサイズ上を購入することをオススメします。
Doyaは通常26cmを履いているのですがコンバースはワンサイズ上を購入しています。
コンバースは履く時も苦戦するのでやはりワンサイズ上が良いでしょう♪
まとめ
コンバースは値段も5000円ちょっとぐらいで、安いのも特徴です。
履き潰すのにもいいですし。いろんな色を揃えてファッションに合わせていくのも有りですね(^o^)
是非好みの一足を見つけてくださいね(^ ^)